






| 品名 | 価格(税込) | |
|---|---|---|
| エヴァンゲリオン初号機ラベル/ スプリングバンク2000 | 154,000円 | |
| エヴァンゲリオン弐号機ラベル/ グレンエルギン2009 | 19,800円 | |
| エヴァンゲリオン零号機ラベル/ シークレットスペイサイド2007 | 18,700円 | 
抽選予約受付期間/2025年11月7日(金)12:00~11月17日(月)23:59
抽選販売数/スプリングバンク2000=151本(総本数186本)、グレンエルギン2009=271本(総本数316本)、シークレットスペイサイド2007=279本(総本数323本)
※本商品は抽選による販売となります。
※お申し込みはおひとり様1回限り、いずれかを単品で、もしくはグレンエルギン2009とシークレットスペイサイド2007の2本セット、または3本全ての3本セット、いずれかのお申し込みとなります。同居人様のご応募は無効とさせていただきます。
※単品に限り、同じ商品を2本までご購入できます。
BARやウイスキーイベントなど様々なところで、みなさまから待望の声が多かった『新世紀エヴァンゲリオン』のラベル・ウイスキーが、ついにWHISKY MEWに登場します!
初放送から今年で30周年、『新世紀エヴァンゲリオン』のラベル・ウイスキーを3本一気にリリースします!
1995年テレビ東京系で放送開始、世界的アニメ界の巨匠、庵野秀明の原作・監督によるオリジナルアニメで、1990年代のアニメブームの嚆矢となり、アニメ界にとどまらず社会現象と評されるほどの影響を様々な方面に及ぼしました。その後も新劇場版シリーズが制作されるなど、世界中にファンを持つ日本アニメの代表的作品のひとつです。
『新世紀エヴァンゲリオン』ラベルに山岡秀雄が選んだ3本のウイスキー。
初号機ラベルは、スプリングバンク2000。人気の高いスプリングバンクの中でも極上の1本、70年代のロングロウのリフィル樽で熟成されたと思われるライトリーピーテッドのスプリングバンクで、オールドな雰囲気が漂います。
弐号機のラベルはグレンエルギン2009。ウイスキーの聖地・スペイサイドにあり「ホワイトホース」の重要なモルト原酒を造る蒸留所です。このグレンエルギン2009は、アメリカンオークのリフィルのシェリー樽で熟成されたもの。オールドのブレンデッドのような、干し椎茸の香りが特徴的です。
そして、零号機ラベルは、シークレットスペイサイド2007。蒸留所名は非公開ですが、スペイサイドでは珍しいピーティーな原酒を造っていることで知られる蒸留所で造られました。ボディーのある、ビッグなウイスキーに仕上がっています。
30周年の祝杯に相応しい、個性引き立つ厳選された3本です。
※抽選による販売となります。
※お申し込みはおひとり様1回限り、いずれかを単品で、もしくはグレンエルギン2009とシークレットスペイサイド2007の2本セット、または3本全ての3本セット、いずれかのお申し込みとなります。同居人様のご応募は無効とさせていただきます。
※単品に限り、同じ商品を2本までご購入できます。
※キャンセル・返品不可。
※適正価格でひとりでも多くの方にご購入いただきたいため、転売目的でのご購入はおやめください。オークション等で二次購入された商品は、品質・安全性を保証いたしません。
※クレジットカードでのご購入の際、カード情報の入力エラーなどにより、在庫が確保されても購入完了にはならないという事象が見受けられます。お手元にカードをご用意の上、慎重にご入力をいただきますようお願いいたします。
※税込み22,000円以上のお買い上げで、送料&代引き手数料は無料になります。
※キャップシールのめくれや瓶の傷、瓶の歪みによるラベルの貼り皺などが生じる場合がございますので、予めご了承ください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※小学館集英社プロダクションは酒類の通信販売小売業免許を付与されています。
Ⓒカラー/Project Eva.
テイスティング・コメント
アロマ▼かすかにピーティー。ソフトで、フルーティー。グレープフルーツの内皮。白ワイン用のブドウ。
フレーバー▼わずかにスモーク。心地よくモルティー。ベリー系の甘さ。フィニッシュは、程よい長さで、フレッシュ。加水すると、スムーズになりすぎる。
総合評価▼ライトリーピーテッドのスプリングバンク。おそらく70年代のロングロウのリフィル樽で、熟成されたものだろう。オールドのスプリングバンクの雰囲気がある。
テイスティング・コメント
アロマ▼色の薄いレーズン。チョコレート味のビスケット。キャンディーの甘さ。やや干し椎茸。
フレーバー▼程よい熟成感。ビターで甘い。オレンジの皮。あたたかく、長く続くフィニッシュ。加水するとスムーズになり、飲みやすくなる。
総合評価▼色は薄いが、アメリカンオークのリフィルのシェリー樽で熟成されたもの。オールドのブレンデッドのような、干し椎茸の香りが、特徴的だ。
テイスティング・コメント
アロマ▼トフィーキャンディーの甘さ。食欲をそそる、ミーティーさ。徐々に、フルーティーさ、フラワリーさがでてくる。
フレーバー▼焦げのニュアンスのなかに、洋梨、リンゴのフルーティーさ。ややワクシーでオイリー。スパイシーで、長いフィニッシュ。加水するとかすかにスモーク。
総合評価▼硫黄っぽさが残るシェリー樽のリフィルバットで熟成されたもの。かつて、フロアモルティングをつづけていた蒸留所のモルトだ。ボディーのある、ビッグなウイスキーに仕上がっている。