品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
「島津豊久」ラベル/嘉之助2019 | 26,950円 |
本商品は抽選による販売となります。
抽選予約受付期間/2025年10月7日(火)12:00~10月13日(月)23:59
抽選販売数/147本(総本数270本)
※お一人様、1回1本までのお申し込みとなります。同居人様のご応募は無効とさせていただきます。
「ヤングキングアワーズ」にて2009年より連載中の人気漫画『ドリフターズ』(著:平野耕太)。主人公・島津豊久は、関ヶ原の戦いで、伯父・島津義弘を薩摩へ戻すために戦い、瀕死の重傷を負う。異世界へ漂着し、死んだはずの織田信長や那須与一と出会い「漂流者(ドリフターズ)」として新たな戦いに挑みます。
いまも戦国武将・豊久の墓がある鹿児島県日置市。伯父の義弘 は、関ケ原の戦いで、豊臣方として戦った島津勢は徳川方の敵中を突破し鹿児島に戻りました。武士たちの苦難を偲び始まった「妙円寺詣り」は、いまも続き、日置市で毎年10月に行われています。
その日置市に構える嘉之助蒸溜所との特別なコラボレーションウイスキーをリリースします。
山岡秀雄が2025年5月に嘉之助蒸溜所を訪問し、複数の樽サンプルの中からウイスキーを選定しました。2019年4月に蒸留、小正醸造のメローコヅルの米焼酎樽で4年の熟成、のちに2023年5月にスコッチ樽に移され、2025年8月に瓶詰めされました。
熟成6年とは思えないしっかりとした熟成感のある素晴らしい香りで、心地良いウッディーでビターな味わい。長くあたたかい余韻が続きます。
後熟に使用したスコッチ樽がどのくらい使用されていたかは不明ですが、しっかりとした熟成感のある香りと味わいから、かなり長熟のスコッチウイスキーが入っていたのかもしれません。
日置という土地が結んだ特別なコラボレーションウイスキーを是非味わってみてください。
(嘉之助2019)
総本数270本。700ml。熟成年数6年。アルコール度数58%。
原材料はモルト。原産地は日本。
※抽選による販売となります。
※抽選予約申し込みは、おひとり様1回、1本までお申し込みできます。同居人様のご応募は無効とさせていただきます。
※キャンセル・返品不可。
※配送先の転送は受け付けません。
※適正価格でひとりでも多くの方にご購入いただきたいため、転売目的でのご購入はおやめください。オークション等で二次購入された商品は、品質・安全性を保証いたしません。
※クレジットカードでのご購入の際、カード情報の入力エラーなどにより、在庫が確保されても購入完了にはならないという事象が見受けられます。お手元にカードをご用意の上、慎重に、ご入力をいただきますようお願いいたします。
※税込み22,000円以上のお買い上げで、送料&代引き手数料は無料になります。
※キャップシールのめくれや瓶の傷、瓶の歪みによるラベルの貼り皺などが生じる場合がございますので、ご了承ください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※小学館集英社プロダクションは酒類の通信販売小売業免許を付与されています。
©平野耕太・少年画報社
アロマ:しっかりとした熟成感、そしてランシオ香。枝付きのレーズン。美味しいイチゴジャム。背後に、わずかなイースト香。
フレーバー:心地の良いウッディーなビターさ。熟した干し柿。アプリコットのドライフルーツ。長く続く、あたたかいフィニッシュ。加水すると穏やかな印象になるが、イースト香が出てくる。
総合評価:米焼酎樽で熟成したあとに、約2年間、スコッチウイスキーを熟成していた樽で後熟された。かなり長熟のスコッチウイスキーが入っていた樽なのだろう。色も濃いが、素晴らしい熟成感があるウイスキーに仕上がった。